ghostviewのインストール


ghostview は PostScript ファイルのプレビューアです。ここでは VFlib & 日本語PDF & ghostscript5.10 対応の ghostview をインストールします。
まず、以下の URL
http://www.rd.nacsis.ac.jp/~katayama/homepage/ghostscript/jpdf/
より、
ghostview1.5-jpdf-0.2.tar.gz
ghostview1.5-jpdf-0.2-fix-01.diff
をダウンロードし、$SRC に置きます。そして解凍展開し、パッチを当て、ディレクトリを 移動します。
% tar xvfz ghostview1.5-jpdf-0.2.tar.gz
% patch -p0 < ghostview1.5-jpdf-0.2-fix-01.diff
% cd ghostview1.5-jpdf-0.2
ここで README を読み、その指示に従って以下のようにインストールします。
% xmkmf
% make
ここで、以下のようなエラーが出てコンパイルに失敗するので、
In file included from Ghostview.c:43:
/usr/include/vfork.h:16: conflicting types for `vfork'
/usr/include/unistd.h:282: previous declaration of `vfork'
make: *** [Ghostview.o] Error 1
Ghostview.c #include < vfork.h > をコメントアウトします。結果は
% diff Ghostview.c.orig Ghostview.c
43c43
< #include 
---
> /*#include */
再びコンパイルします。
% make clean
% make
今度はエラーが出ずにコンパイルに成功したので、以下のようにしてインストールします。
% su
Password:
# make install
最後に、このディレクトリにある gvpdfmark.ps を ghostscript が参照する $DATADIR/ghostscript/5.10vflib にコピーします。また、ghostview.man を /usr/local/man/man1 にコピーします。
% cp gvpdfmark.ps $DATADIR/ghostscript/5.10vflib
% cp ghostview.man /usr/local/man/man1
以上で ghostview のインストールは終了です。
戻る

sakai@oak.eg.t.kanazawa-u.ac.jp
Last modified: Sat Sep 18 05:44:59 JST 1999